体力測定、動作分析、リコンディショニング、心理サポートの各分野より、
青森県スポーツ科学センターが行っているサポート内容など
スポーツ科学に関連する情報をコラムとして紹介します。
2025 | 担当分野 | タイトル |
---|---|---|
4/18 | 体力測定 | アスリートのサプリメントの利用について![]() |
3/21 | 心理サポート | アスリートに期待されるリーダーの役割![]() |
3/4 | 体力測定 | 運動前の食事が大事![]() |
1/22 | 動作分析 | 動作の相分け![]() |
2024 | 担当分野 | タイトル |
12/25 | 体力測定 | 筋肉量を増やすためには ![]() |
11/10 | 心理サポート | コミュニケーション能力を高める ![]() |
10/24 | 体力測定 | 1乗の伝統、3/4乗の衝動![]() |
9/11 | リコンディショニング | 運動中にわき腹が痛くなる人へ![]() |
8/27 | 心理サポート | 練習の質を向上させるために必要なこと![]() |
8/15 | 体力測定 | BMIの謎から考える経験と論理![]() |
7/27 | 動作分析 | パフォーマンスは前から見るか、横からみるか![]() |
6/24 | 体力測定 | 競技特性を知ろう![]() |
5/22 | リコンディショニング | 仮眠はとるべきか?![]() |
5/9 | 体力測定 | 「足部のトレーニング効果について」![]() |
4/8 | 心理サポート | 「良いチーム」になるために![]() |
3/27 | 体力測定 | 別れの季節とディトレーニング![]() |
2/27 | 動作分析 | 定性的バイオメカニクス分析![]() |
1/20 | 心理サポート | プレッシャーによるパフォーマンス低下![]() |
2023 | 担当分野 | タイトル |
12/20 | 体力測定 | 小・中学生のレジスタンストレーニングについて![]() |
11/6 | リコンディショニング | セルフ筋膜リリースの活用![]() |
10/10 | 心理サポート | 休養・リカバリーの重要性![]() |
9/15 | 体力測定 | 運動で脳の機能は向上するのか![]() |
8/25 | 心理サポート | 学習効果を促す適切なフィードバック![]() |
8/19 | 動作分析 | 映像情報を用いた即時的フィードバック![]() |
7/26 | 体力測定 | ラストスパートから考える限界![]() |
5/26 | リコンディショニング | 運動前後のストレッチについて![]() |
4/19 | 心理サポート | 試合に向けた自信の高め方![]() |
4/11 | 体力測定 | プライオメトリクストレーニング ー実践編ー![]() |
3/24 | 心理サポート | "集中力"のコントロールに向けて![]() |
1/19 | リコンディショニング | Joint by joint Theory![]() |
2022 | 担当分野 | タイトル |
12/13 | 体力測定 | 1RM測定について![]() |
11/18 | 心理サポート | アスリートのやる気について![]() |
10/13 | リコンディショニング | 自宅でもできる腰痛ケア![]() |
9/14 | 体力測定 | 筋痙攣の予防と対策![]() |
8/18 | リコンディショニング | シンスプリントの予防と対策![]() |
6/16 | 心理サポート | セルフトークの有用性![]() |
3/10 | 心理サポート | 気づきを促す方法![]() |
2/21 | リコンディショニング | 睡眠と疲労回復について![]() |
1/11 | 体力測定 | コロナ禍による体重増加について![]() |
2021 | 担当分野 | タイトル |
12/17 | 心理サポート | 他者に対するモチベートアプローチ![]() |
11/12 | 動作分析 | 運動を力学的に見る![]() |
10/11 | 体力測定 | 体力とトレーニングの「見える化」![]() |
9/10 | 心理サポート/ リコンディショニング |
身体と心の調整(後編)![]() |
8/21 | 心理サポート/ リコンディショニング |
身体と心の調整(前編)![]() |
7/12 | 動作分析 | より素早く方向転換するために![]() |
6/10 | 体力測定 | 相関関係と因果関係![]() |
5/11 | 心理サポート | 目標設定技法![]() |
4/12 | リコンディショニング | スポーツにおける外傷![]() |
3/12 | 動作分析 | スポーツバイオメカニクスの役割と現場への活かし方![]() |
2/10 | 体力測定 | プライオメトリクストレーニング![]() |
1/12 | 心理サポート | モチベーション![]() |
2020 | 担当分野 | タイトル |
12/14 | リコンディショニング | 動的ストレッチと静的ストレッチ![]() |
11/12 | 動作分析 | より動きの質を高めるために![]() |
10/12 | 体力測定 | バックスクワット(基礎編)![]() |
9/10 | 心理サポート | ストレスマネジメント![]() |
8/11 | 動作分析 | 動作分析の概要とサポート内容![]() |
7/10 | リコンディショニング | スポーツ活動中の熱中症について![]() |
6/8 | 体力測定 | 体力測定の目的と活用方法![]() |
5/11 | 心理サポート | 心理サポートの概要と必要性![]() |
4/13 | リコンディショニング | リコンディショニングの概要とサポート内容![]() |
青森県スポーツ科学センター
〒039-3505
青森県青森市大字宮田字高瀬22-2
TEL 017-737-0607
FAX 017-737-0603
【休業日】
毎月第3火曜日
年末年始(12月29日~翌年1月3日)